クロックス風のスニーカーサンダルが欲しい
2016/04/29
スポーツサンダルがほしい
数日前、下駄箱からサンダルを引っ張りだしました。クロックスもどきです。
踵をとめるバンドなんかとっくの昔に取れてしまい、去年はついにソールに穴が開いてしまいました。仕方がないのでガムテープで塞いでいます。さすがに今年は買い換えようと思いました。
クロックス風とは合成樹脂製の「EVAサンダル」のこと
スリッパみたいな形のサンダルのことを「クロッグ」とか「サボ」といいますが、基本的に同じもの。本来「木靴」という意味で、クロッグが英語でサボはフランス語です。
そのなかでクロックスのような合成樹脂製のサンダルは「EVAサンダル」といわれてます。EVAとは「エチレン酢酸ビニル共重合樹脂」という素材のことで、劣化しにくく軽くて弾力があるため靴のソールにもってこいなんですね。
このEVA素材のサンダル、最近はスニーカータイプもあります。特に種類が豊富なのはアディダス。なかでも気になってるのがこれ。
カラーも豊富で値段が手頃なのもいいです。プーマからも同じタイプがでてます。
あとはナイキ。
スリッポンタイプ。ちょっと高いけどかっこいい。これは先日試し履きさせてもらったんですが、すごくフィットしました。アディダスにもあります。
アディダスのコートアダプトの注意点
後日、アディダスのコートアダプトを買いました。
サンダルのように裸足で気軽にはけて、靴のように足が汚れず歩きやすい。想像していた通りのもので満足です。
ただコートアダプトを検討中の方がいたらぜひお伝えしたいんですが、これ、一度は試し履きをおすすめします。
いろんなところで言われている通り サイズが表記よりも小さく感じます。
特に足幅の広い人は注意ですよ。例えば僕は靴のサイズが26なのですが、26.5を試し履きしたらキツかったです。
あと、コートアダプトはサイズは25.5→26.5→27.5…というように、2○.5単位です。
なので結局僕が買ったサイズは27.5。でもこれでちょうどいいくらいでした。
ご参考ください。