ファッション・身だしなみ シャツ襟のタグ、どうにかならない? シャツを着る前にやること ユニクロでシャツを買いました。 早速着ようと思うのですが僕はシャツをおろす時に必ずやらなければいけないことがあります。 襟足にあるタグを切る 僕はシャツの襟にある「ブランドネーム」と呼ばれる... 2015.04.28 ファッション・身だしなみ
フード・ドリンク なぜスイスってチョコレートが有名なのか? 珍しいチョコレートを食べました。なんとストロベリー&黒コショウ味です。 噛んだ瞬間ブラックペッパーの強い香りが口の中に広がって、あとからドライストロベリーの酸味が効ホワイトチョコレート独特の甘ったるさが口に残らず甘いものが苦手... 2015.04.19 フード・ドリンク
コンピュータ・電化製品 もはや保険と同じくらい必須アイテム。ドライブレコーダーはここまで進んでる。 ドライブレコーダーは運転時の護身術 先日車を運転していた時のこと。 道に子供が2人倒れていたんです。どうやら自転車同士でぶつかってしまったようでした。 幸い両者とも大きな怪我はなかったので何事もなく済みました。 ... 2015.04.09 コンピュータ・電化製品
もの作り 【DIY】ソーホースブラッケットを使って作業台を自作する 幅の広い机が欲しい 今までずっと無印のパイン材テーブルを机代わりにしてましたが作業するにはちょっとせまい。そこで幅が広い机を作ってみることにしました。 作るのは折りたたみテーブル 今回作るのは馬脚の机です。大工... 2015.04.06 もの作り
ライフスタイル 録音してわかった、自分の話し方が致命的にまずい件 話し方が下手だと気がつく ヘコみました。 先日、友達と居酒屋で飲んだ時のことです。ひょんなことから「会話を録ってみよう」と手元のスマホで録音しました。 家に帰ってあらためて聴き直してみたところ、とにかく自分の話し方がひ... 2015.04.01 ライフスタイル