ハロウィンにおすすめ、無印のお菓子を詰め合わせたスタンプパック
2016/10/05
たしか去年だったと思うんですが友人の家に遊びに行くことがあって、それがちょうどハロウィンだったんですね。
友人には小学生になる子供がいて、おみやげにお菓子を持っていってあげようと、無印で駄菓子の詰め合わせを買ってったんですよ。たまたまの思い付きだったんですが、それが意外に良かった。
先日ちょうど無印に行く用事があったので、その時持っていった駄菓子の詰め合わせをまた作ってみました。
無印の駄菓子はバリエーション豊富
無印って今ではあまり見かけないような昔の駄菓子がたくさん売ってます。量はそんなに多くないのですがむしろ詰め合わせにはもってこい。ついつい買いすぎてしまいます。
無料のスタンプサービス
この詰め合わせだけでもインパクトありますが、無印は店舗によって無料のスタンプサービスを行っているんですね。買った商品を入れるクラフトの紙袋や文房具なんかにスタンプを押せるんです。
スタンプはアルファベットやイラストが揃えてあって結構かわいい。いろいろ組み合わせてオリジナルの模様を作ることができます。
僕が作ったのはこんな感じです。
うまくできました。カウンターには作品例も飾ってあるので、参考にしながらスタンプを押すこともできます。
おつまみの詰め合わせも作りました
これは友達用に作った時のおつまみの詰め合わせ。
無印は駄菓子だけじゃなくておつまみの品ぞろえも充実しているんですよ。しかもパッケージがオヤジくさくないので、ちょっとしたプレゼントにも使えます。
こんな感じにしてみました。
お菓子とおつまみ、それぞれの詰め合わせを作っても1,000円ちょっと。
紙袋も雰囲気があっておすすめですよ!