Chum log

チャムログ

ナッツ&ドライフルーツはコンビニで買うよりネットやスーパーで買ったほうが美味しいよ

   

前の職場に柿ピーがとても好きな先輩がいました。

その先輩は柿の種とピーナツを別々に買い、自分好みの比率でブレンドしていました。先輩曰く、売ってる柿ピーはピーナツが多すぎるそうです。

面白いことをする人もいるんだなと、他人事のように聞いていましたが、いま、僕が同じようなことをミックスナッツでしています。そういえば先輩もあの時30代の半ばでした。変なこだわりを思いつく年頃なんでしょうか。

自分で袋詰めしてます

IMG_3485[1]

これ、実は中身違います。
元はローソンで買ったミックスナッツなんですけど、食べ終わった袋にネットでまとめ買いしたナッツとスーパーで買ったドライフルーツをいれました。

これなら毎回コンビニに行って買わなくて済むし、なにより自分の好みの味にできます。売ってるナッツ&フルーツはパイナップルが必ず入っていて、それが甘すぎるのが気になってました。なのでドライフルーツの組み合わせを変えてナッツと混ぜました。

こうやって最近は食べ終わったら足してを繰り返しています。

ミックスナッツはグラノーラを作るときにも使ってる東洋ナッツのクラッシーミックスナッツ。

で、ドライフルーツは干しぶどうとパナナチップスを混ぜてるんですけど、特にこの『サクッとかるーいバナナチップス』がおすすめ。

固くないんですよ。スナックみたいにサクサクして干しぶどうやナッツの食感とのバランスがいいんです。

しょっちゅうミックスナッツやドライフルーツ買う人は一度試してみるといいですよ。自分で混ぜちゃったほうが気に入ると思いますね。

チャック袋もネットで変えます

袋を使い回しても見た目はほとんどわかりませんが、どうしても気になる人はオリジナルのチャック付袋を買うという手もありますね。チャック袋.netとういサイトでは、こんなクラフト袋も買うことができます。

L_070002_50406

ただ最低購入枚数が決まっていて、50枚以上からというのが一般的です。値段にしたら1500円前後なんですけどあまって使わないのはどうしても気が引けてしまって。これが10枚単位なら僕も買ってみたいんですけどね。

 - ナッツ