Chum log

チャムログ

東京駅舎を一望できるスポット2つに行ってきたよー

      2015/01/14

tokyo-stasion

 

東京駅に行ってきましたー。

 

tokyo-stasion5

 

駅ができてから100年目だそうです。

 

tokyo-station2

 

天気が良く、構内に日が差し込んでとてもきれいでした。駅の全景が見たくなったので、上から眺められるところに行ってみることにしました。

 

駅舎一望スポットその1:新丸ビル7階

 

shin-maru-build

 

東京駅の向かい側にあるこのビル、「新丸ビル」の7階は誰でも自由にテラスに出られるんです。

 

shin-maru-build2

 

ビルのエントランス。アールデコ調の内装がゴージャスです。

 

shin-maru-build3

 

テラスに出られる7階はレストランフロアになっていて、とてもおしゃれ。テラスはビルを囲むように続いています。

 

shin-maru-build4

 

え?点検中!?
インフォメーションで尋ねてみると、もう1か月ぐらい前から閉鎖中とのこと。今のところ再開時期は未定だそうです。その代わりに、丸ビルにも外に出られるテラスがありますよ、と教えてもらったので反対側の丸ビルに向うことにしました。

 

shin-maru-build5

 

外に出られたら、正面に東京駅の丸の内中央口を目の前にして見ることができたのに残念…

 

駅舎一望スポットその2:丸ビル5階

 

maru-build

 

ということで、行幸通りを挟んだもう一つのビル、「丸ビル」の5階に来ました。

 

maru-build6

 

位置関係はこんな感じです。

 

maru-build3

 

新丸ビルほど大きなテラスではないですが…

 

maru-build4

 

おー!こっちもちゃんと一望できます。やっぱりきれいです。来てよかった。

 

maru-build2

 

ちなみに場所を占領するような撮影はNGっぽいですね。

 

歩いてるだけで楽しい

とくに用事もなく、ふらっと行ってみたのですが面白かったです。

地方に住む知り合いが東京に遊びに来たら、帰る前にちょっと案内してあげると喜んでもらえるんじゃないですかね。皇居も近いし、すぐ電車に乗れるし。いろんなお店もたくさんあるので、いくらでも時間はつぶせます。

 

 

これは100周年の記念につくられたアニメ。東京駅の紹介映像としてよくできてます。

 

tokyo-stasion6

 

駅の構内にあった記念スタンプ。かっこいい!

 

 

 - 未分類