嫁さんの年齢37歳。
去年あたりからユニクロで選ぶ服が全部Lサイズになったそうです。
この年になるとちょっとやそっとの運動で痩せたりしません。
「やはり単純に食べ過ぎなんでは?」ということでダイエットを勧めてみました。
間食をお菓子からナッツに代える糖質制限ダイエットです。
ナッツは腹持ちがするわりに糖質が少なく30gで約3g。
30gというのは一日にナッツを食べるちょうどいい量のことです。詳しくは↓の記事へ。
つまり糖質制限ダイエットにぴったりの食べ物というわけです。
ナッツダイエットのルール
ということで、嫁さんのナッツダイエットを始めるにあたってルールーを決めてみました。
ルール① 間食はナッツをメインに
今まで間食にはチョコレートやクッキーを食べていましたが、これからはナッツに代えます。
そして間食は何回してもいいけど、全部で一日ナッツ30gまでにすること。
嫁「そんなの絶対足りない。どんなデブでもこれで満足するなら痩せるに決まってる」
…。
ということでルールをプラスしました。
ルール② どうしても足りないときは糖質の少ないものを追加オッケーとする
チーズ、たまご、ヨーグルト、カカオ成分が多いチョコレート、肉、魚、フルーツ などです。
ルール③ 食事の制限は無し
朝、昼、晩の三食で何カロリーになってもよい。間食の事だけ気をつける。
まずはゆるめの糖質制限ではじめていく
ダイエットは1日のカロリーを2000kcalにおさえ、糖質は110~140g以下を目安にすると良いとのこと。
ただ、それでは嫁さんにとっては厳しすぎる。ぜったい挫折するはず。
ということで、まずは間食の癖をなくす事に注力していきます。
参考にした本の紹介
created by Rinker
¥820
(2022/07/24 20:13:54時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,366
(2022/07/24 20:13:55時点 Amazon調べ-詳細)