最近になって、食材を冷凍するという習慣がつきました。
安いときにちょっと多めに買ってラップで包んだりタッパーに入れたりして冷凍庫に入れておくんです。
トマトとか豚肉とか。大根おろしなんかも冷凍できます。
正しく冷凍すればぜんぜん悪くならないし、解凍した時に臭みなどありません。
なかには「これどうやって冷凍するのかな?」と思うときがあって、そういうときに役立つのがこの本です ↓
たとえばアサリ。
タッパーにアサリを入れて、そこに水を浸して冷凍するとよいとのこと。
あとはエビも同じ要領で冷凍できるんですよ。この間知人からたくさん甘エビをもらったので同じ要領で冷凍しています。
まだやったことないですけど、ホットケーキとかも冷凍できるみたいですよ。
こうやって食材を冷凍するようになってからなんとなく食生活にバリエーションが増えた気がしています。
なにか一品足りないなというときに食材があるとなんとなく料理ができちゃうので、この本はとても重宝してます。